有限会社リラックス 取り組み紹介   36件中 11-20 を表示

ホームに戻る

訪問介護グループ・事例検討会 (2021-11-29)

訪問介護グループによる事例検討会を下記日程にて開催しました。≪訪問介護~事例検討会~≫開催日時:11月25日(木) 13:30~15:00開催場所:訪問介護事業所りらっくす(寺町)事例として「利用者と長...

段原保育園・園内研修(カンファレンス) (2021-11-02)

10月27日(木)10時から乳幼児教育アドバイザーの方に来ていただき保育園開放をおこないました。午前中の保育を見ていただきました。その後、13時から保育を振り返り、子どもの心の動きや保育士のかかわりで気づいたとこ...

多機能(生活・就労)・生活ミーティング (2021-10-02)

生活介護事業所 らいふあーと(西部)では離職されたベテランスタッフと入れ替わり、新しいスタッフとの新体制で取り組んでいます。新しくチームを構築をしていく過程で、今までのやり方、既存のスタッフの価値観や枠...

親子支援・児童さんの気になる行動についての会議 (2021-09-29)

リタリコのストラテジシートを活用して、職員の方向性を統一しようと始めてます。たくさんの児童さんことを一気にやると疎かになったり忘れてしまうので、まずは、この児童さんのこの行動が気になると職員で決めてピッ...

わが子のこれから勉強会 (2021-08-07)

7月10日(土)7月31日(土)それぞれ10:00~11:30に「わが子のこれから勉強会」をりらっくす利用者対象に行ないました。 コロナ禍の中、今年度はZOOM(ウェビナー)によるオンラインでの開催としました。 講師は 穐山和...

ちびっこハウス・ちびっこハウスから⇒りらっくす温品保育園へ (2021-06-25)

来週より りらっくす温品保育園改修工事に入ります。リズムや体操などお世話になったにホールみんなでタンポでお別れ・感謝の気持ちを描きました💛 以前この部屋はデイサービスでした。沢山のおじいちゃんおばあち...

児童デイ東雲・うれしいお手紙 (2021-05-13)

 昨年の10月から國政部長と「障がい児支援事業所(放課後等デイサービス、児童発達支援)」を月に1回訪問して、スタッフの方と話したり、療育の様子を観させていただいています。 それぞれの事業では利用している幼...

親子支援・入所式、進級式、発達での工作の様子 (2021-04-06)

放課後、発達の児童さん共に、進級式、入所式を行いました。本番前に賞状の受け取り練習をして、いざ本番!しっかりかっこいい様子で姿勢もよく受け取りできていました。そこで、ここ1年でがんばることも各自発表して...

GH三篠・地域の清掃活動ボランティア (2021-01-18)

グループホームりらっくす三篠では地域貢献として、毎月清掃活動を行っています。今月も1月17日に利用者と一緒に1時間ほど清掃に行きました。普段は目につかない場所にゴミが落ちていたり、道によって落ち葉が多い...

児童発達支援グループ・児童デイ、児童発達管理者研修 (2020-12-25)

児童デイグループリーダー奈良さんを中心に、各事業所管理者の研修を三滝相談室で行っています。 初任管理者向けに希望者対象の研修会として11月に少人数で始めました。 多くの参加希望があり12月と1月は2グル...

ホームに戻る