2024.12.9
りらっくすキッズ比治山教室では、不審者訓練を実施しました。
保育所等訪問の松島さんにお願いして、
扉から入ってきて子どもたちがどう対応するかなどを行いました。
実際に子どもたちは動けず、声が出ずでしたが、
後の振り返りで、「地震のようにいつ起こるかわからないものだよ」とお伝えし、
「大きな声を出す」「走って逃げる」「尻もちをついて立たない」など、
みんなで練習をしました。
本日の送迎時にとある保護者様が、
少し前に同じ小学校区で児童さんが不審な人に首を絞められた事案があったそうで、
その際にも他の児童さんは動けず声も出なかったそうです。
まさに、今してほしいことをしてくださってます!とおっしゃっていました。
実際に地域でも不審なことは起こってるようなので、
また機会を設けていきながら、子どもたちもどう動けばいいか学んでほしいと思います。